インドネシアから戻ってきて、新たにメーカーで働きだして、今は工場勤務しています。
一日中、安全靴を履いて作業をしているのですが、安全靴のクッション性が悪くて、かかとやふくらはぎがめちゃくちゃ痛いので、インソールを買いました。
買ったのはワークマンのインソールです。
ワークマンには10種類以上のインソールがあって迷いましたが、このインソールにしました。


値段は税込980円でした。

青色のインソールです。

裏面はこんな感じです。
通気性が良さそうな感じで、夏場とか汗をかいても快適に履けそうです。
踵の部分は1cmくらい厚みがあって、なかなかクッション性が良さそうです。
このインソールのサイズは、M,L,LLと3段階あって、26〜27cmに対応しているLサイズを選びました。

大まかにM,L,LLサイズを選んで、それから自分の足のサイズに合うようにインソールをハサミで切ります。

カットしやすいように、インソール本体にマークがあります。
これに沿って切ればOKです。
このインソールは、元の靴のインソールを取り外しできる場合はそれを外して入れて、外せない場合は元のインソールの上に入れます。

僕は元のインソールの上に付けました。
こんな感じになりました。
クッション性がかなり良くなりました。
元のインソールの上に入れたので少し浅く靴を履くことになるので、靴紐をもう少しきつくしめたほうがいいですね。
で、実際にこれで作業したのですが、全然違います。
今までは板の上に立っていたような感覚で、かかとやふくらはぎがとても痛かったのですが、このワークマンのインソールを付けるとやわらかい感触で、全然、足が痛くなりません。
立ち仕事をしていて足が疲れる方は、ぜひインソールをいれてみてください。
インターネットにも良さそうなインソールがたくさんあります。