インドネシアにはたくさんの美味しい料理があります。
多民族国家なので地域や島によって食べられる料理が違うのもインドネシア料理の特徴のひとつです。
インドネシアに行ったら絶対に食べてほしいおすすめ料理を紹介します。
- ナシゴレン(Nasi Goreng)
- ミーゴレン(Mie Goreng)
- サテ(Sate)
- ソト(Soto)
- スプ・ブントゥ(Sop Buntut)
- サユール・アサム(Sayur Asam)
- ミーアヤム(Mie Ayam)
- ミーアチェ(Mie Aceh)
- ガドガド(Gado-gado)
- アヤムゴレン(Ayam Goreng)
- アヤム・ゲプレック(Ayam Geprek)
- アヤム・バカール(Ayam Bakar)
- テンペ(Tempe)
- バクソ(Bakso)
- レンダン(Rendang)
- ナシチャンプル(Nasi Campur)
- バビ・グリン(Babi Guling)
- エス・チャンプル(Es campur)
- ロティ・バカール(Roti Bakar)
- ピサン・ゴレン(Pisang Goreng)
- 番外編:インドミー(Indomie)
ナシゴレン(Nasi Goreng)
インドネシア料理の中でもっとも有名な料理のひとつ、ナシゴレン。
いわゆるチャーハンですが、漬物やクルプックという揚げせんべいが添えられているのがインドネシア流。
屋台やレストランなど、いろんなところでナシゴレンを食べることができます。
クルプックはキャッサバから作られるデンプン粉を使った揚げせんべい。
海老や魚のすり身など混ぜ合わせるものもあります。
ミーゴレン(Mie Goreng)
こちらもインドネシアを代表する料理のひとつミーゴレン。
インドネシアの焼きそばで、濃いめの味つけがされているのが特徴。
サテ(Sate)
サテはインドネシアの焼き鳥。
鶏肉以外にも、牛肉(Sate Sapi)や羊肉(Sate Kambing)のサテもあります。
ソースはピーナッツを使ったものが一般的ですが、唐辛子を使った赤いソースも人気です。
サテ・リリット(Sate Lilit)というつくねバージョンのサテもあって、バリ島など魚介類が豊富な場所では魚のサテリリットがあります。
ソト(Soto)
インドネシアのスープ料理の中で最も有名なスープ、Soto.
Sotoにはいろんな種類がありますが、ソト・アヤム(Soto Ayam)が一般的。
ソト・アヤムはチキンスープで、優しい味がしていて、子供でも食べることができます。
ビーフンやご飯を入れて、よく食べられています。
辛いものが好きな人はサンバル(Sambal)というインドネシアの辛味ソースをかけて食べてください。
スプ・ブントゥ(Sop Buntut)
牛のテールスープ。牛のうまみが詰まったスープで絶品です。
トマト、玉ねぎ、じゃがいも、セロリなども入っていて、野菜も一緒に摂れるのが嬉しいです。
サユール・アサム(Sayur Asam)
インドネシア人に愛されるスープのひとつ。
味は甘酸っぱい、独特な味です。
長豆、ピーナッツ、ジャックフルーツ、トウモロコシなど入っていて、栄養満点です。
甘酸っぱい味が好きな方は、ぜひ食べてみてください。
ミーアヤム(Mie Ayam)
鶏肉の細切れが添えられたインドネシアの油そば。
屋台やフードコートでも販売されていて、ちょっと小腹が空いたときにぴったりです。
ミーアチェ(Mie Aceh)
ミーアチェは、インドネシアのスマトラ島北部アチェ州の麺料理。
カレー風味のスパイスが効いたスープと太麺が特徴的です。
スープなしの焼きそばタイプのものもあります。
ミーアチェはジャカルタなどでも専門店がいくつかって、食べることができます。
ガドガド(Gado-gado)
インドネシアのサラダで、長豆、もやし、ほうれん草、カリフラワー、キャベツ、ゆで卵、豆腐、などを茹でたものに、ピーナッツソースがかかっています。
アヤムゴレン(Ayam Goreng)
インドネシアの鶏の唐揚げ。
そのままでも味がついていますが、サンバルという辛味ソースをつけて食べるのが一般的。
インドネシア人は揚げ物が大好きで、朝昼晩・おやつ問わず、このAyam Gorengを老若男女が食べています。
アヤム・ゲプレック(Ayam Geprek)
サクサクの衣を付けたフライドチキンを細かく切って、にんにくが効いた辛いサンバルを盛りつけた料理です。
レストランによってはフライドチキンを切らずに、盛り付けるところもあります。
サンバルは生唐辛子を使っているので、激辛ですが、これがめちゃくちゃ美味しいです。
(インドネシアではビールが飲める場所は限られていますが、)ビールと合います。
アヤム・バカール(Ayam Bakar)
アヤム・バカールは鶏の炭火焼きです。
揚げ物が大好きなインドネシア人にはやや人気が無いようですが、個人的には好きなインドネシア料理の第一位です。
甘辛いタレに漬けられて焼かれていて、子供でも食べることができます。
アヤム・バカールは必ずサンバルが添えられているので、辛い物が好きな方にもおすすめです。
ダイエットをしている方や年を取って揚げ物はちょっと。。という方にはまずアヤム・バカールをおすすめします!
テンペ(Tempe)
インドネシア発祥の大豆の発酵食品。
日本で大豆の発酵食品といえば納豆ですが、インドネシアでは納豆菌でなくテンペ菌を使って発酵させています。
匂いは納豆ほど強くないので、食べやすいです。
スープや炒め物に入れたりテンペを素揚げ(テンペ・ゴレン)して食べられています。
バクソ(Bakso)
インドネシアのミートボール。
バクソはインドネシア人のソウルフードと言ってよいくらいみんなが好きで、インドネシア人に好きな食べ物を聞くと、バクソと答える人が多いです。
バクソにもいろんな種類のものがあって、鶏肉、牛肉、そして、魚を使ったものもあります。
食べる場所によって味が違うので、お気に入りのバクソを見つけてください。
レンダン(Rendang)
牛肉などのお肉を様々なスパイスとココナッツミルクで長時間煮込んだ料理。
カレーのような風味で、食欲をそそります。
パダン料理のお店に行くと必ずあります。
※パダン料理とは、インドネシアの西スマトラ州(州都パダン)の郷土料理。
ナシチャンプル(Nasi Campur)
インドネシアの全域で食べることができますが、特に有名なのはバリ島のナシチャンプルだと思います。
ナシチャンプルは、サテなどのお肉料理、野菜料理、クルプック(揚げせんべい)、サンバル(辛味ソース)など6~8種類のおかずがご飯と盛り付けられています。
一皿で様々な料理が楽しめるのもナシチャンプルの特徴で、コスパもかなりいいです。
バビ・グリン(Babi Guling)
バビ・グリンはインドネシアの豚肉料理で、豚の中に野菜や香草、スパイスを入れて、そのまま丸焼きしたバリ島の伝統料理。
インドネシアの多くの地域ではイスラム教徒が多く、豚肉料理はほとんど食べられていませんが、バリ島はヒンドゥー教徒が多いので、豚肉料理がよく食べられています。
バビ・グリンは、ご飯と一緒に出されることが多く、スパイスが効いたジューシーな豚肉でご飯がよく進みます。
エス・チャンプル(Es campur)
エス・チャンプルは東南アジアでよく食べられているかき氷で、いろんなフルーツ、ココナッツ、タピオカ、海藻ゼリーなどをトッピングした甘くて常夏にぴったりなデザート。シロップと練乳をたっぷりっかけて食べます。
ロティ・バカール(Roti Bakar)
ロティ・バカールは食パンを焼いてつくるデザート。
ちなみにインドネシア語でロティはパン、バカールは焼くという意味です。
焼いた食パンに、砂糖、マーガリン、、バター、チョコレートそして、好きなトッピング(チョコレート、ジャム、フルーツ、など)をします。
朝ごはんやおやつにぴったりです。
ピサン・ゴレン(Pisang Goreng)
ピサン・ゴレンは揚げバナナのことです。
皮をむいたバナナに、小麦粉で作った生地を塗って、油で揚げます。
カフェなどではチョコレートやアイスなどがトッピングされています。
とっても甘いので、お茶やコーヒーとよく合います。
番外編:インドミー(Indomie)
料理ではないですが、インドネシア人が大好きな食べ物、インドミー。
インドミーはインスタント袋麺のブランドのことですが、インドネシアでインスタント袋麺といえばインドミーです。日本で言うカップヌードル的な位置づけです。
たぶん多くのインドネシア人は1日1回はインドミーを食べているんじゃないでしょうか。
値段は2,30円とリーズナブルです。
インドミーはカフェなどのお店でも食べることができて、野菜や卵をトッピングしたり、味を少しアレンジして提供されていることもあります。
ぜひ、インドネシアに行ったら試してみてください。